*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
かなこ KOSO美人塾

からだのしくみを知って
敵と味方を使い分けるわざ!?
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*

 

こんにちは

盛 かなこです。

 

梅雨らしいと言えるのですが、
このところ
蒸し蒸しした日々ですね。

夏バテならぬ、
梅雨バテ
なんて言葉もあるようですので、

 

体と心の両面から、
セルフチェックしながら
快適にすごしていきたいですね。

 

ついつい
無理しちゃってませんか?

 

ダイエットにも
無理は禁物ですので、

体の仕組みを知って
楽々ダイエット。

ダイエットは痩せることだけでなく、
体を整える生き方そのもの。

 

先日のブログで、
ダイエットとストレスの関係に
ついてお仕えしました。
▼▼▼
https://jyoukatsu.com/2020/06/25/カラダとダイエットのお悩み相談1%E3%80%80ダイエット/

 

ダイエットしたいからと
無理やり苦手な運動を
しても、まったく効果なし。

 

その原因は、

「コルチゾール」

というストレスホルモン。

肥満、過食、代謝低下と
すっかり悪者なのですが、

 

このコルチゾール

実は、

敵にも味方にもなるんです。

 

コルチゾールは脂肪の
合成を進め、
食欲を増進させることから

ダイエットにはマイナスとなる
ホルモンとされていますが、

それは起きている時間帯のこと。

 

日中にくらべ、
就寝中にコルチゾールの分泌量は
増加しているのですが、

 

就寝中にはプラスの働きを
してくれてるんです。

 

それは、睡眠中に脂肪酸を
燃焼させてエネルギーを
作り出す働きです。

 

睡眠中には活動中に比べて
多くのエネルギーは
必要がないように
思われがちですが、

 

寝ている間にも
基礎代謝による
エネルギーは
使い続けられているんです。

 

基礎代謝のためのエネルギーを
発生させるために、
コルチゾールの働きによって
脂肪酸の燃焼が
起こっているんです。

 

いい仕事してますね!

 

このコルチゾールを
有効に使うには、

 

コルチゾールが多く
分泌されるのは
深夜の2時から4時の間です。

 

また、

 

成長ホルモンが
分泌されるのが
22時から深夜の2時です。

 

ですので、最適な睡眠時間
7時間前後をこの2つの
ホルモン分泌の時間を

 

含めて確保すると
相乗効果がありますね。

 

眠っている間に分泌される
成長ホルモンには、

 

痛んだ細胞を修復したり、
免疫機能の働きを
強化する作用があります。

 

メラトニンと成長ホルモンは
アンチエイジングホルモンでも
あるのです!

 

ですので、最適な睡眠時間
7時間前後をこの時間を
含めて確保すると
相乗効果がありますね。

 

あと、
就寝中にコルチゾールが
分泌されるのは、
食事をしないことによる
エネルギー不足に対応するためです。

 

寝る前に食べたり、
夕食で食べすぎて血液中に
ブドウ糖や脂肪が
多い状態になっていると、

 

エネルギー不足の
状態ではないので、
それを解消するための

 

コルチゾールが分泌
されにくくなります。

 

なので、夕食は食べすぎない、
寝る前の3時間くらい前に
済ませておくことも、
ポイントですね。

 

また、

 

決まった時間に起きて、
朝日を浴びることで、
体内時計はリセットさせることも
大事ですよ!

 

体の仕組みを知ることで、
効果的に体と心の
ケアができますね。

関連ブログ記事
▼▼▼
https://jyoukatsu.com/2020/06/18/5040/

 

=============
お知らせ

大好評!
パーソナルカウンセリング
=============

 

◆ホリスティックライフ研究家 盛 かなこ◆

     
【コース1 幸福体質を引き寄せる
体調・食事のお悩み リバーシングカウンセリング】  
 
体調や食事法の悩みごとを伺います。 

 

食生活が自分に合っているか不安の方。
薬やサプリメントに頼らず体調改善したい方。

        
現在の食生活、生活習慣アンケートに基づき、
自然治癒力を高める、    
最適な方法をアドバイスします。
(事前にアンケートを記入していただきます)

 

食生活、生活習慣を客観的に見ることができるので、
改善ポイントがわかりやすく実行しやすくなり、
習慣化が身につきます。

 

スムージーレシピ、ドレッシングレシピプレゼント。

 

□時間:60分 ・90分
□金額;15,000円・30,000円
□日時;個別に調整
□面談方法;ZOOM
□お申し込み方法;浄活美人公式LINEより
「コース1希望時間」と メッセージお願いいたします。

●お申し込みLINE登録はこちら↓
https://line.me/R/ti/p/%40pkk5

===================================
◆月のサイクル、新月、上弦の月、下弦の月、満月に届く
   メルマガ登録はこちらから