暑い毎日、クーラー、寝不足でバテていませんか?

良い食事
良い睡眠
適度な運動(これに入浴を加えたい、、、)

が健康の要と言われてますが、
忙しい毎日は、どうしても乱れちゃうもの。

 

満月や新月は、
一度乱れたサイクルをリセットして、
生活習慣やスケジュールを見直すタイミングです。

 

また、

 

夏の疲れは、秋や冬に出てきますので、
今のうちにきちんと対処しておくことが大事ですよ。

 

スイカで夏バテ対策しましょ🍉
スイカって栄養もたっぷりでタネも大事!

スムージーだとまるごと食べられますね✨

 

●スイカの健康効果
◎むくみを予防・改善する効果
◎冷え性を改善する効果
◎美肌効果
◎疲労回復効果
◎動脈硬化を予防する効果

 

●スイカに含まれる成分と性質
スイカの果肉には豊富なカリウムが含まれます。
カリウムには利尿作用があり、体内の余分な
ナトリウムを排泄する働きが期待されます。

また、シトルリンというアミノ酸も
含んでいるので、スイカを食べることで
腎機能を助け、膀胱炎や腎炎、

※1:ネフローゼ症候群といった腎臓病の
予防に効果があります。

 

むくみもとってくれるので、
高血圧の方や心臓や腎臓にお悩みをお持ちの方、

妊娠中の方にもおすすめです。そのほかに、
赤い果肉のスイカはカロテノイドの一種である
リコピンも含んでいます。

種子には血液をさらさらにする効果がある
リノール酸やビタミンEが含まれているため、
動脈硬化予防や老化防止に効果的です。

(アメリカ旅行のお土産にスイカの種のスナック
をいただいたことがあって、大きな種にびっくり)

 

●スイカの漢方的な働き
スイカのしぼり汁にはのどの渇きの強い病気に
処方する漢方薬「白虎湯(びゃっことう)」に
似た効果があるため、スイカは「自然の白虎湯」
とも呼ばれます。

高血圧、熱性のせき、高熱による渇きが
あるときにも果肉のしぼり汁を飲むと
症状が軽減できます。

体の熱を冷ますとして、夏バテ防止に
昔から利用されています。

[※1:ネフローゼ症候群とは、
腎臓が正常に機能しないことで、大量のたんぱく質が

尿とともに排泄されてしまう腎臓病です。

血液中のたんぱく質が減ってしまい、
免疫機能の低下などを引き起こします。〕
参考:わかさの秘密

夏の風物詩のスイカがこんなに、
美容と健康に良いなんて、素敵なオドロキ!

ぜひ、この夏作って見てくださいね。

 

━…━…━…━…━…━…━
◆開運スムージー   すいか🍉
━…━…━…━…━…━…━

┏◆材料(約600ml~)2人分 

┗━━━━━━━━━━━━ 

・スイカ:大1/4個くらい
・レモン果汁:大2または1/2個程度
・塩:少々
・ココナッツウォーター
(なくてもOKですが栄養価や抗酸化力
高く、スイカが甘すぎる場合に合わせる
のにぴったりです)

┏◆作り方 

┗━━━━━━━━━━━━ 

①スイカは皮をむき、種は大まかにとる。
(種にも栄養ありますが、消化しやすいように
細かく粉砕)

②全ての材料をブレンダーに入れて、
種が粉砕されるまで、攪拌する。

③器にいれ、好みをトッピングする。 

ぜひ、つくってみてくださいね! 

 

■新月のオンライン講座


お月様のこと、瞑想、NAOKOさんの
お浄め、今月のトピックなど、
新月に心も体も整えていきましょう。

8月27日(土)10:00ー12:30

🉐8月21日まで早割特典あります↓
詳細はこちらから
▼▼▼
https://resast.jp/events/731856

ーーーーーーーーーーーーーーー

スムージーに興味のある方必見✨
14日間の無料スムージーレッスン公開中です。

▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/chokatsu

━…━…━…━…━…━…━

医学の父 ヒポクラテスは このようにいっています。

「汝の食事を薬とし、 汝の薬は食事とせよ」

スムージーは美味しい 天然のお薬です。

最後までお読みいただきありがとうございます。

感謝を込めて

盛 かなこ