盛 かなこです。 

 

 

東京では桜が満開です。

地域の桜はいかがですか?

 

近くの公園や川べりを散策して、
今年も美しい桜の満開を
見られることに感謝しています。

 

心の中もピンクに色づくような
桜の木には不思議な力がありますね。

 

 

3月29日3:48分に天秤座で満月を迎えました。

エネルギーがピークを迎える満月は
感謝と手放しの時期。

さて、みなさんの
どんなことに感謝して何を手放しますか?

 

今日は月光浴をしなしながら、
感謝と手放しの時間を持つといいですね。

 

ーーーーーーーー
バランスを意識して運気アップ!
ーーーーーーーー

 

春は、芽吹きの季節で、
体調を崩しやすい時でもあります。

 

冬の間に体内に溜まった老廃物を
いち早く外に出すと、
その体調もかなり変わります。

 

プチファスティングなども
効果がありますね。

 

体のデトックスはもちろん
心のデトックスも合わせてやると、
ますます、運気がアップします。

 

これも手放しの一つ。

 

心も体もバランスを崩すと
どこか不調をきたしますよね。

 

そのままにすると、病気になったり、、、

 

 

 

 

バランスといっても、人それぞれ

 

天秤座は、

「調和」「パートナーシップ」
「バランス」「社交性」
「コミニュケーション」などがテーマです。

 

人間関係のバランス

食事のバランス

仕事のバランス

家族のバランス

健康のバランス

思考のバランス

心のバランス

 

 

俯瞰して意識してみたり、
紙に書き出してみると、見えてきたりします。

 

このバランス、

 

他人の視点や忖度ではなく、
自分にとって快適なバランス
を取ることが大事ですよ。

 

天秤座の満月のこの時期、

自分にとって心地よいバランスを整えて
春を軽やかにスタートさせませんか?

ではまた!

 

 

4月の蠍座満月にあやかる
カカオセレモニーと瞑想
オンラインイベントのご案内です。

 

*************
 オンライン講座のご案内
*************

7回目となるカカオセレモニー
毎回、ちょっとテーマを変えてお伝えしています。

日程は下記の通りです。
申し込みサイト整いましたら、
ご案内しますね!

 

ーーーーーーーーー ーーーーーーー
4/27(火) 蠍座満月あやかる
「愛と感謝と慈愛のカカオセレモニー」
オンラインイベント
ーーーーーーーーー ーーーーーーー
 
■日 時:4月27日(火)
    10:00~12:00ころ
    オンライン(ZOOMにて)

 

講座&ワークの内容は、

●月のリズム、自然のリズムとの融合
●ハートを開くカカオの素晴らしい効能とは?
●蠍座満月期の運気アップ過ごし方
●満月のアファーメーションの効果的な書き方
●開運アクションの紹介
●瞑想(ガイド付き)
●オラクルカードリーディング(お一人づつ)など

事前に、カカオドリンクパウダー、浄化塩、
などグッズセレモニーグッズをお送りします。

 

 

━━━━━━━━━━
■開運!満月スムージー
━━━━━━━━━━

春は環境の変化、
体調の変化もあって
体調を崩しやす時期です。

また、体はデトックスの時期。

柑橘や苦味のある野菜で
デトックスしましょう。

1日スムージーだけで過ごしたり、
夜だけご飯を抜いたり、
といったプチファスティングで
スッキリするといい時期です。

●柑橘類の健康効果
◎血流を改善する効果
◎感染症を予防する効果
◎むくみを予防・改善する効果
◎高血圧を予防する効果
◎動脈硬化を予防する効果
◎美肌・美白効果
◎ストレスをやわらげる効果
◎疲労回復効果
◎便秘を解消する効果

●セロリの健康効果
◎精神を安定させる効果
◎食欲増進効果
◎血流を改善する効果
◎視機能を改善する効果
◎疲労回復効果
◎高血圧を予防する効果
◎腸内環境を整える効果
◎美肌効果

━…━…━…━…━…━
◆春の柑橘スムージー◆
━…━…━…━…━…━

┏◆材料(約600ml~)2人分
┗━━━━━━━━━━━━

・季節のかんきつ:4個
(ポンカン、甘夏、清美オレンジ、
 はるかなどなど)

・パイン:1/8個

・セロリ:1本(茎)


(パセリ、春菊、せりなどでも)

・レモン:1/2個

・水:150〜200CC

┏◆作り方
┗━━━━━━━━━━━━

①柑橘類は皮をむいて、一口大にカット。

②パイナップルは皮をむいて、
 一口大にカット。

③セロリは3センチ程度にカット。

 
④レモンは皮をむいておく。
 (果汁でもOK)

⑤材料を全てブレンダーに入れて
 まろやかになるまで撹拌する。
 
 

ぜひ、つくってみてくださいね!
 

━…━…━…━…━…━…━…━

医学の父 ヒポクラテスは
このようにいっています。

「汝の食事を薬とし、
汝の薬は食事とせよ」

スムージーは美味しい天然のお薬です。

感謝を込めて

盛 かなこ