NAOKOです。

 

今は腎臓が弱りやすい?

一年のうちで一番寒い冬は
腎臓に負担がかかりやすい時期。

 

今日は「腎」を助ける
3つのポイントでわかりやすくお伝えいたします。

 

 

①冷たいものを飲まない❗️

冬なのであまり冷たいものを飲む人は
多くないかもしれませんが、
温かくてもコーヒーや紅茶など体を冷やします。
飲み過ぎに注意。

 

②積極的に小豆をとる❗️

小豆と聞くとスイーツ思い浮かべますか?
あんこはたっぷりのお砂糖が
入っていて体を冷やします。

お茶パックに小豆を入れて煮出す
「小豆茶」は血流を良くし、むくみや冷えを撃退。
代謝が上がるのでダイエット中にも最適です。


③左の足をマッサージ❗️

特に腎臓に「元気」を送るには左足(特に内側)をマッサージを。
足先から太ももの根元までオイルを使ったり
洋服の上からさすりあげます。

 

④おまけ

腎の働きを助けてくれるのは黒色の食材です。
黒ごま、黒豆、ひじき、のりを意識的にお食事に。

 

▽▽▽LINE登録で免疫力アップレシピプレゼント中!