こんにちは
盛 かなこです。
11月22日13:45に上弦の月になります。
上弦の月は満月へと満ちていく行くときの半月です。
いい夫婦の日
大吉でもあり、
二十四節気では小雪(しょうせつ)
そして
巳巳=芸術や財運を司る、
弁財天に願いが届く日とされています。
弁財天を司る神社にへ行ったり、
金運グッズやお財布を買い替えたり、
金運アップにつながる行動すると良い日です。
お家に運を運んでくる、
玄関のお掃除や靴を磨くなどもいいですね。
今日は夫と
近所の弁財天を司る神社に散歩してきました。
住宅地が多いこの辺りに
こんな自然があるなんて!と思わせる
小さな自然公園の近くにひっそりありました。
開運行動をすることで、健康やリフレッシュも
手に入れることができます。
ちょっとでも、行動を起こしてみるが、
運の風を起こす第一歩ですね。
巳巳は60日に一度のサイクルで
あるんですよ。
定期的に行うことも、開運の一つです。
━━━━━━━━━━
■再び腸活で免疫力アップ
━━━━━━━━━━
風邪やインフルエンザも
心配になりますが、
新型コロナの感染者増加の
ニュースはメンタルにも影響しますね。
「腸」は健康の要ということは、
みなさんご存じかと思います。
腸の機能は、
食べ物を分解・消化して
体に必要な栄養を吸収し、
不要なものや老廃物などをまとめて
便の元を作っています。
また、有害物質が侵入してこないように、
防御壁を作りながら、
強力な免疫力を発揮して、
外から侵入してきた敵と戦っています。
さらに、
体の機能を高めたり、
体調を維持するために欠かせない、
ビタミンやホルモン、
心や感情に関わる物質を作ったり
ほんと、たくさんの仕事をしています。
人間の生命活動を営むエネルギーは、
全てこの腸から生み出されているのです。
私たちが心と体の健康を問題なく
維持できるのも
「腸が健やかに健康に働いているおかげ」です。
改めて、免疫力を司る「腸」にフォーカスして、
腸を元氣に保つことで、
私たち自身が元氣に輝けるために、
ヒントになることを色々
お伝えしていきたいと
考えています。
━━━━━━━━━━
■免疫力の働きは感染症だけではない
━━━━━━━━━━
免疫力の高が大切な理由が
大きく3つあります。
●感染症防衛
風邪や食中毒、感染症などを起こす、
ウイルスや細菌からの感染を防ぎます。
●健康維持
疲労や病気、ストレスのダメージを
回復して、心身共に強くします。
●老化予防
新陳代謝を高め、機能低下や細胞組織の
老化を防ぎます。
免疫力強化に役立つ食品はありますが、
日本人がコロナの感染者が世界を比較して、
少ない理由としてあげられているのが、
◆発酵食品を多く食べる
◆海藻類を食べる
などがあげられています。
微生物の力で食物を作る発酵。
今回のオススメは「納豆」
オススメの理由は「納豆菌」です。
納豆菌は自然界に存在する
土壌菌の仲間。
私たちの腸には平均して数百種類、
100腸個もの腸内細菌が住みついています。
その腸内細菌の大半が土壌菌に属する菌で、
腸内細菌の最大勢力なのです。
土壌菌(納豆菌)が外から腸に入ると、
腸内細菌は仲間が入ってきたことに
刺激され、腸の動きが活性化します。
しかも、納豆は菌硬い殻に覆われているため、
酸をに強い胃を通り抜け、生きて腸まで
たどり着くことができるそうです。
ということで、
納豆を日常的に食べていると、
免疫力が高まり、
健康維持、
アンチアイジング(老化防止)、
感染症予防
などに安心ですね。
飽きないように納豆の
メニューバリエーション
を楽しみましょう。
ご案内の後に
では、上弦の月のスムージーの
代わりに納豆レシピご紹介します。
好評につき2回目となる
11/30(月)ふたご座満月の
愛と感謝と慈愛のカカオセレモニー
(残席4名さま、申し込み期限11/25)
■日 時:11月30日(月)14:00~
オンライン(ZOOMにて)
■参加費:¥3,000
(事前配送;カカオドリンク用
パウダー、セージソルト含む)
■定 員:先着8名様
■ガイド2名
(もりかなこ・わしやまあけみ)
※ホリスティックヒーリングアドバイザー
お申込みはこちら↓↓
https://www.kokuchpro.com/…/dce7ac16ecc5012869f1f0e790…/
月のお話やカカオの神秘的な部分に触れながら
いただくちょっとほろ苦カカオドリンク
ちょっぴりスピリチュアルで
マジカルなひとときを一緒に楽しみませんか?
講座&ワークの内容は、
ハートをオープンにするカカオの
ドリンクをいただきながら、
●カカオのすごすぎる効能のレクチャー
●ふたご座満月期の運気アップ過ごし方
●愛と平和と温かい気持ちの中での感謝のシェア
●満月の願いの書き方
●開運アクション
●瞑想
●オラクルカードリーディングなど
楽しいひと時を過ごしたいと思っています!
ご参加下さる方に事前に
お浄めのセージソルトと、
カカオドリンク用パウダーをお送ります。
カカオの持つ高栄養と高波動は
古来から人々の自己啓発や
愛への気づき
内面治癒、人々との良い繋がりに
役立つ神聖な医薬として、
儀式に使われてきました。
是非この機会に
スパイス香るローカカオのお味と
エネルギーをハートで
感じとってみてください?
詳しい御案内とお申し込みは
https://www.kokuchpro.com/…/a7a7d85215387707f6a68552e9…/
━━━━━━━━━━
■開運!免疫力アップドレッシング
━━━━━━━━━━
納豆の効能はいかがでしたか?
ご飯のお供に召し上がることが
多いかと思いますが、
今回、ドレッシングにしてみました。
旬の春菊と柑橘で
野菜や果物をたっぷり
召し上がってください。
濃度によってはディップや
ソースとしても
活用してくださいね。
━…━…━…━…━…━…━…━
◆ 春菊のサラダ納豆ドレッシング◆
━…━…━…━…━…━…━…━
┏◆材料(約300ml~)2~3人分
┗━━━━━━━━━━━━
・納豆:1パック
・赤玉ねぎ:1/10個
・トマト:1~2個
・醤油:大さじ1
・みそ:大さじ1/2
・おろしニンニク:1/2かけ
・レモン果汁:小さじ2
・ごま油:小さじ2
・カイエンペッパーまたは、
一味とうがらし:1~2個
・トッピング;
チアシードパウダー(なくても可)
・サラダの材料
季節のお野菜、春菊、柑橘、
大根、トマト、みょうが、
きゅうり、海藻など
┏◆作り方
┗━━━━━━━━━━━━
①サラダの野菜類は食べやすい
大きさにカットする。
②ドレッシングの材料をブレンダーに
入れて攪拌する。
調味料は好みで増減してください。
③器にいれてトッピングをかざる。
ぜひ、つくってみてくださいね!
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
医学の父 ヒポクラテスは
このようにいっています。
「汝の食事を薬とし、
汝の薬は食事とせよ」
スムージーは美味しい天然のお薬です。
感謝を込めて
盛 かなこ