出産してから10ヶ月。
新生児から乳幼児へと
どんどんと成長していく息子。
お昼寝の最中の彼を隣に
生まれたばかりの時の写真を
スマホでスクロールしていると
寝返りをすることも
つたい歩きすることも
おもちゃを手に持てることも
彼がすることの中に
一つとして当たり前はなく
なんど尻もちをついても起き上がり
なんど落としてもつかもうとし
できなくてもトライし続ける彼の
というか赤子の?
できるまで続ける
エネルギーとその精神力を
わたしは毎日
目の当たりにできていたのだなぁと
しみじみ感謝。
つたい歩きでママのそばまで来て
抱っこ抱っこと両手をあげる
彼の全部を抱きしめて
もみくちゃにしてやりたい。
早く起きないかな… 。
^^^^^^^^^^
日常生活の中で
絶え間なく繰り広げられる
当たり前のこと。
でも、その裏には
たくさんの思いがあったり
長い道のりがあったりするですよね。
それらを
当たり前のことで済まさず
感謝を表すことを忘れずに。
当たり前なんてない、という「目」を養い
ありがとう、という「心」を込める。
忘れないで生きましょ。