みなさま、こんにちは。
今日もお読みいただきありがとうございます。
浄活美人コラム担当の須山奈緒子です。
今日は、
前回の自分だけの○○を持つと女は進化するの続きです。
自分だけの法律、自分だけのルールを持っておく
と、どうあなたの生活に良い影響があるのでしょう?
もちろんそれは、ルールの出来栄えによりますが、
いくつかお客様に教えてもらったルール、ご紹介したいと思います。
レストランでどうしてもメニューが決められない時は
お店で一番カロリーの少ないものにする
というルールを持ってる人がいらっしゃいます。
迷ったら、迷い続けるから、
私情無しのルールで、そこではエネルギーは無駄遣いしたくないそう。
迷った時にだけ有効なルールだから続いてるそうです。
美味しいものがずらりと並ぶメニューの中で
あれこれ迷いた〜いと思う女性には不向きなルールです。
レギンスは怠惰の始まり。
レギンスは冬でもはかない、と言う方もいらっしゃいました。
女性としての色気が、レギンス一つで跡形もなく消えるのが
どうしても許せないそう。
これも、冷え性であったり
いつもヌクヌクしてたい女性にとっては不向きなルールですね。
自分が、何を感じていたいかによって作られる自由なルール。
面白いですよね。
8時以降は食べない、お財布に1万円以上入れない
カードは持たない、一日10000歩etc.
分かりやすいルールから始めてみると
ルールの作り方、使い道が分かってきます。
個人的に、
人に何を言われても
これはこの人を通して、自分を守ってくれている神さまが
私に伝えようとしてくださっているんだな、ありがとうございます。
と捉えるルールを持つようになりました。
自分の士気を高める、エネルギーの無駄遣いをしない、
気持ちを持ち上げる術を知っているということは、
浄化につながります。
あなただけのルール、持ってると格好いいかも。