こんにちは。
NAOKOです。
遅ればせながら2021年があけ
すでに2週間が経とうとしています。
加奈子さんは、年末年始どう過ごされましたか?
もう遠い昔のような気がしません?
2021年に入り、普段通りの生活に戻ると
とても大きく感じたことが一つ。
それは、人のエネルギーが清くなっていることです。
不思議ですが
お浄めをしているときに強く感じるんです。
明らかにクリアになっています。
これは風の時代が関係しているのかどうかはわかりませんが
この波動高い状態を継続していきたいです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
私たちが知っている季節には4つありますね。
春
夏
秋
冬
どれもそれぞれの美しさがあり
私たちは旬の恩恵を受けています。
そして5つ目の季節といっても過言ではないのが
『土用』です。
各季節の間に、やく3週間ごと『土用』が入ってきいます。
3週間が4季節ごとに入りますから
12週間、やく一つの季節といっても過言ではないですね。
季節と季節の橋渡しをしてくれる
衣替えの季節と想像するとわかりやすいです。
そう、洋服の衣替えのように
体にも衣替えが必要になります。
季節とともに生きる。
季節を感じて生きることが
これほどに愛おしく、心がどっしりと落ち着く感覚を
大人になってから感じるようになりました。
『土用』の季節は
土のエネルギーが不安定になり
私たちは消化器官『脾臓・胃腸』の働きが不安定に。
こってりしたお肉や
脂身の多いお魚などを食べると
たちまちお腹が痛くなったりすることも。
消化に良い体に優しいものを
おいしくいただきましょ。
例えば。。
コトコト煮込んだ具沢山スープ
・玉ねぎ(胃腸に優しい)
・ねぎ(消化を助ける)
・キャベツ(胃腸に優しい)
・青菜(菜の花、春菊などの春の青菜は油脂の分解を助ける)
・小豆(冬の臓器、腎臓を助ける)
などはいかがでしょうか。
れんこんおろしを最後にどっさりのっけて1分煮込めば
体がポカポカ足先まで温まります。
お腹が重かったり
だるーくなった時には大根おろしを。
体に蓄積されている老廃物(油分)を分解する力がとても強いので
消化を助けてくれます。
新月や満月の際に頭痛がある、不調が出る方も
大根おろしはおすすめです。
不調の大元は、『血液の汚れ』です。
そのお掃除してくれるのが大根おろしです、たくさんとりましょ。