STAY HOME応援!
今月、毎週土曜日に開催する講座に
無料でご参加いただけます!

無料で参加する方法は文末にございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは

ホリスティックビューティーライフ
研究家 盛 かなこです。

 

あなたはどんなスイーツがお好きですか?pastedGraphic.png

スイーツは大好きだけど、
カロリーや糖質の摂りすぎが気になる!

アレルギーは?

添加物が心配、、、

そんな方にオススメなのが、
罪悪感がないナチュラル Raw スイーツ。 

(白砂糖、乳製品、卵、小麦粉、合成添加物、着色料不使用) 

 

素材も吟味、簡単に作れて、

冷蔵庫にストックしておけば、
いつでも食べられます。

 

デイリーに食べるスイーツは
手作りで安心で美味しいものにしませんか?

 

市販のスイーツがダメということでは
ないんですよ。

 

プロフェッショナルなパティシエの
芸術的なケーキは
心が晴れやかな気分に

親しみやすいお菓子は
安心で心がやすらぐなど

 

スィーツは心の栄養ですね~。

 

しかし、選び方を間違えると、
体にとってはエンプティカロリー
(空っぽの栄養)

そんなスイーツを

摂りすぎてしまうと

ニキビの原因や、腸内環境の乱れ、
体調不良などが起こる
原因になる可能性があります。

 

コロナの自粛生活で
つい間食もしがちですよね。

 

心にも体にも
優しいスイーツを

 

ご自身のため、お子さんのため
家族の健康のために
作ってあげましょう。

 

簡単なので
一緒に作るのもいいですね。

今回は、混ぜて丸めるだけの

「ひとくちローブラウニー」を
作り、デモンストレーションします。

基本の食材は4つ。

飽きないように、アレンジメニューも
紹介します。

食材の特徴や購入先を
すぐに作っていただけるように紹介します。


なぜ、ナチュラル Raw スイーツが
罪悪感なく食べることができるのか?

カラダに大切な酵素のお話や、

ローフードを取り入れる効能もお伝えします。

ぜひ、お楽しみに!

限定7名様ですので
ピンときたらお申し込みくださいね。

 

申し込みはこちらから▽▽▽
https://purify.theshop.jp

 

STAY HOME応援!
無料で参加する方法もお知らせしています。

今月の毎週土曜日に行う講座すべて
時間延長決定!!

 

 pastedGraphic_1.png

【今月の講座内容はこちら↓】

「ココロとカラダが自然に整う」ZOOM講座

●6月6日 天候による不調の原因とその改善方法
(この日はNAOKOのお浄めあり)満員御礼となりました

●6月13日 罪悪感のない 美味しすぎるロースイーツの作り方

●6月20日 新月の秘めたエネルギーをきちんと使うコツ

●6月27日 心とカラダのデトックス方法

 

まだまだ3蜜は避けなくてはいけないけれど

ZOOMで濃密な学びを得られます。

 

 

【無料で参加する方法】

参加費は1,000円となりますが、
メルマガのご登録をしていただいた方は無料と
させていただきます。

すでにメルマガに登録されていただいている読者さまは
イベントの告知シェアをしていただければ、

無料でご参加いただくことができます。

シェアは、

FB、インスタ、ブログ、メルマガなど。
SNSをやっていない方は、
興味がありそうなお友達に

ご自身のLINEやメールでお誘いいただいてもOKです。

☆有料の場合は、

ONLINE SHOPよりカード払いまたはお振込で、完了。
(無料でご参加の場合は、お支払いはスルーしてください)

https://purify.theshop.jp

▼無料受講の流れ

(メルマガ登録 Or 講座をシェアしていただける場合)

【メルマガ登録をされる場合】

1、メルマガに登録するhttps://55auto.biz/jyoukatsu_bijin/touroku/entryform2.htm

 

2、ご登録いただき、メールかLINE@から

参加希望の講座のお日にちをお知らせください。
こちらから当日のZOOM URLをお送り致します。

◆ラインアットの登録はこちらから↓
https://line.me/R/ti/p/%40pkk5808y

 

【すでにメルマガ読者さまが無料参加をご希望の場合】

1、ご自身のメディアでのご紹介シェアをお願いしますFB、
ブログ、インスタ、その他のメディア何でも構いません。

また、SNSをやっていない方は、講座の内容に興味のある
お友達をお誘いいただいてもOK。

(その時のLINE文などをスクショして
LINE@かメールで送ってください。他の方法でも可)

(興味なさそうな人は誘わないでくださいね)

☆お友達は参加、不参加は問いません(参加しなくてもOK)

☆もし、お友達も参加する場合は下記から一つお選びいただきます。

1:お友達ご本人がメルマガ登録する

2:講座のURLをシェアする

3:有料で参加する

☆ただしFBの友達が0人の方は対象外です

☆ご紹介・シェアの時に、
下記の告知サイトのURLを貼ってくださいませ。

【告知サイトのURLはこちら↓】

https://drive.google.com/file/d/1d4gLQIAyjea8pNGGFk6NlFN6u22QzPBq/view?usp=sharing

 

 

pastedGraphic_2.png