みなさま、こんにちは。
「浄活美人」コラム担当のNAOKOです。
今日は少し角度を変えたお話になります。

「見てみて、ママ!すっごいお花がきれいだよ!!」

 

と彼女の手をぐんぐん引っ張って、芝生に囲まれたチューリップに
興奮するお嬢様のお話しを伺いました。

 

ほんわかするような話しかと思いましたが
彼女にはそれがちょっと残念だったとのこと。

 

どうしてでしょうか?

 

それが、やっとの思いで平日休みを取って
家族揃って行ける! 子供たちを喜ばせられる!と
大きな期待を持って行ったDisney Resortだったから。

 

側には、子供たちの大好きなスティッチや、
七人の小人がいっぱいいたというのに

この小さな女の子はそんなキャラには目もくれず
色とりどりにさく、チューリップに大興奮だったそうです。

 

それなら近所の公園で十分だったわ…
とおっしゃっていましたが、私はその子に輝く原石を見ました。

 

周りの環境に流されず、影響されず
自分が美しいと思ったものを、美しいと素直に言えるということ
その心がまた美しいと思いました。

 

大人になる過程で、ある一定の基準、
常識があるということを知り

それが読めなければ、常識を知らない人となり

 

常識から外れることは、いけないことだと思い込まされる
知らぬ間に潜在意識に根付いています。

 

でも、少しはみ出すと
今まで見えていなかった新しい美しい世界や

 

自分が悩んでいた事がとってもちっぽけに思えたり
感謝の気持ちでいっぱいになったりする

 

そんな事をDisney Resortのチューリップ事件から
子供が持つ視点から、
大人二人はたくさんの学びを知る事になりました。