みなさま こんにちは。
リビングビューティーライフ研究家の
盛 加奈子(もり かなこ)です。

 

 

10月に入り、朝晩肌寒くなってきましたね。

 

前回、秋バテ対策のカラダのリズムのととのえ方についてお伝えしました。

梨とプルーンのスムージーはいかがでしたか?

食欲の秋 季節のフルーツや野菜、きのこなどのお料理が美味しい季節!

食材の効果を知り、かしこい食事でカラダのリズムを
ととのえていきましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.胃の負担を減らすための調理、食材選び
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

食事やファスティングで胃腸を休めたら、効果的に食事で栄養を
補給しましょう。

 

エネルギー不足、栄養不足が続くと、体内の代謝や栄養補給が行われなく
なり、細胞の入れ替えなど滞ると、病気の原因になりますので注意
しましょう。

今回は、野菜を中心とした胃の負担を減らすための調理、食材を中心と
しました。

 

疲労回復、倦怠感を緩和させる成分と食材

・ビタミンB1  糖質からのエネルギー生産と、皮膚や粘膜の健康維持。
         脳神経系の正常な働き。

・クエン酸    柑橘類や梅干しなどの酸味成分。乳酸の分解作用。
         生成抑制。

・アリシン    強いにおいを持つイオウ化合物で強力な殺菌効果。
ビタミンB1の吸収を助ける。

にんにく、エダマメ、芽キャベツ、ネギ、たまねぎ、ソラマメ、
グリンピースピーマン、ニラ、サツマイモ、かぼちゃ、とうもろこし、
ブロッコリー、豆苗、茄子、梨、オレンジ、みかん、レモン、
ブルーベリー、カシス、玄米、豆類など。その他 味噌、ドライプルーン

疲れた胃腸に優しい栄養素と食材

・ビタミンU   胃粘膜の修復を助け、胃炎や胃潰瘍の回復に効果的

・ビタミンB2  エネルギーの代謝、皮膚や粘膜の健康維持、

・ムチン     ネバネバ成分が胃の粘膜を保護

・ジアスターゼ  でんぷんの分解を促進する消化酵素。

だいこん、きゅうり、レタス、セロリ、アスパラガス、
モロヘイヤ、なめこ、ブロッコリー、ケール、山芋、オクラ、キャベツ、
かぶ、レンコン、里芋、アボカド、パセリ、梨、みかん、キウイフルーツ、
レモン、干ししたけなど

消化に良いという点では野菜を中心にお伝えしましたが、お肉を食べる
場合に効果的な食べ方があります。

●豚肉

豚肉は疲れにきくビタミンB1が牛肉の10倍!
エネルギー源である炭水化物をしっかりとエネルギーに変えてくれます。
とはいえ豚肉だけを食べるのは逆効果。かえって疲労物質が増えてしまう
ケースがあります。

そこで、豚肉と一緒にとりたいのが『クエン酸』です。
かんきつ類(レモン・ミカン・グレープフルーツなど)、パイナップル、

キウイ、トマト、梅、お酢などにクエン酸が多く含まれています。
トンカツにレモンを添えたり、梅肉を豚肉で巻いたり、というのも
ビタミンB1とクエン酸の相乗効果の高いメニューですね。

  • 豚肉料理と一緒に酢の物を食べる
  • サラダにレモンや、レモンベースのドレッシングをかける
  • 食事に梅干を添える
  • 豚肉をトマトであえる
  • 食事の前にかんきつ類などの果物を食べる

ビタミンB1とクエン酸の組み合わせで、しっかりと疲労を回復しましょう。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2. 精神的な疲れに効く食材
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

セロリ、たまねぎ、にんにく、大葉、バジル

━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめ食材  セロリ
━━━━━━━━━━━━━━━

セロリの強めの香りは食欲を高めるだけでなく、イライラを抑えて精神を
安定させたり、頭痛の解消、食欲増進にも効果があるといわれています。

食物繊維も多く含み、ご飯やパンなどの炭水化物の消化も促進し、
腸内環境を整えます。ミネラルもたっぷりで疲労回復にも効果的な
食べ物です。

生のままサラダで食べるのが最も効果的に栄養素をとる方法ですが、
生で食べるのはちょっと苦手な人でも食べやすい方法として細かく
刻んで野菜スープに混ぜたりしても良いでしょう。

スムージーにすると飲みやすいですので、オススメレシピを紹介しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━
消化不良におすすめスムージー
━━━━━━━━━━━━━━━

●セロリとパインのスムージー(約400ml)

 

・セロリ           1株
(好みで量を加減、葉ごと入れると効果アップ)
・パイナップル        約200g
・りんご           1/2個
・おろし生姜(皮ごと)    小1
・レモン           1/2個
・水             80〜100ml

パイナップルは食物繊維、ビタミンB1、Cクエン酸が含まれています。
タンパク質分解酵素プロメラインが胃液の分泌を活発にして消化促進
効果があります。
あたためと消化を助ける生姜も加えて胃をすっきりさせましょう。
ココロとカラダに効くオススメスムージーです!

食事の見直しで、日々の疲労や季節のたまった疲れの回復、緩和に
役立ててください。無理をせずにしっかり休養を取ることも大切です。

 

冬に向けて、浄化と食事でカラダリズムをととのえて
快適な毎日をすごしましょう!